グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは:「なじみの関係と環境の中で」
認知症グループホームは、「認知症対応型共同生活介護」として介護保険上に位置付けられ、認知症の人へ少人数(1ユニット5人から9人)を定員とした共同住居の形態でケアを提供しています。家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、食事の支度や掃除、洗濯などの日常生活行為を利用者とスタッフが共同で行うことにより、認知症状が穏やかになり安定した生活と本人の望む生活をできる限り実現できるようにケアを提供します。
 

 事業所案内
 秋田県北秋田市・能代市のグループホーム(認知症対応型共同生活介護)にて認知症ケアを提供しております。

  
 
 

【すいーだ・椛が目指すケア】
「住み慣れた地域でできる限り暮らしたい」という願いが叶う地域づくりを目指します。
 
 
 
【認知症ケア】
その人を中心としたケアを実践するために
当たり前の暮らしの継続
その人らしさの発揮
心身ともに健康でここちよい暮らし
【「人」と向き合うケア】
認知症になると人生は終わり?
そんなことはありません。
私たちは認知症という病気を理解し、
認知症を患う「人」を理解し、
その人が最後までその人らしく暮らせるように
チームで認知症ケアを提供します。
 
【すいーだ・椛での暮らし】
家庭的で馴染み関係の中で、その人にとっての
「あたりまえの暮らし
(買い物・料理・外出・畑作業・趣味活動・おしゃべり・・・等々)」
を大切に、 “その人らしさ”を発揮していただけるように支援します。
「その人」が持つ可能性を信じて関わることで、
「その人」自身の力を活かした生活を支え、
「普通に暮らせること」を「その人」が
実感できるような生活を 目指しています。
すべては心からの「笑顔」に触れたい一心からです。
 
 
 
 
 

 

認知症ケアについて勉強会

認知症ケアについて地域で学びたい、職域で学びたい、学校で学びたい
皆様の勉強会、研修会のお手伝いをいたします。
講座内容
認知症ケアの基本的理解など
当法人の認知症介護指導者が皆様のところへ講師としてお伺いいたします。
ご依頼、お問い合わせは「お問合わせフォーム」または電話(TEL0186-67-6697)にてご連絡ください。